セグメント
社内ネットワークへの機器接続状況をセグメント単位で確認し、管理外の不正な機器接続がないかを確認できます。
日付別不正接続推移
指定した期間内でのネットワークへの不正アクセス状況を、日付別に推移グラフで表示できます。
- 利用例:
ネットワークへの不正アクセス状況を把握することで、不正アクセス対策の情報として活用できます。

一覧に表示される項目は次のとおりです。
[日付]
レポート作成で指定した日付を表示します。
[セグメントNo]
アクセスがあったセグメントナンバーを表示します。
[セグメント名]
アクセスがあったセグメント名を表示します。
[合計ログ数]
アクセスの合計件数を表示します。
[アラームログ数]
日付別でセグメントへの不正アクセスのアラームログ件数を表示します。
[禁止ログ数]
日付別でセグメントへの不正アクセスの禁止ログ数を表示します。
不正接続比較
指定した期間内でそれぞれのセグメントの不正アクセス状況を比較できます。
- 利用例:
セグメントごとの不正アクセス状況を把握することで、不正アクセス対策の情報として活用できます。

一覧に表示される項目は次のとおりです。
[管理サーバーNo]
検知エージェント(DA)が所属するサブマネージャーのナンバーを表示します。
[セグメントNo]
アクセスがあったセグメントナンバーを表示します。
[セグメント名]
アクセスがあったセグメント名を表示します。
[合計ログ数]
不正アクセスの合計件数を表示します。
[アラームログ数]
不正アクセスのアラームログ件数を表示します。
[禁止ログ数]
不正アクセスの禁止ログ件数を表示します。