プリント

業務に関係ない書類の大量印刷や機密ファイルの印刷状況を把握できます。

グループ比較

グループごとの印刷枚数を比較できます。

利用例:

部署ごとの印刷枚数を比較することで、コスト管理の情報として活用できます。

「グループ比較」画面

一覧に表示される項目は次のとおりです。

  • [グループ名]

    レポート対象のグループ名を表示します。

  • [合計印刷枚数]

    レポート対象のグループ内の印刷枚数の合計を表示します。

  • [印刷台数]

    レポート対象のグループに所属し、印刷を行ったクライアント台数を表示します。

  • [平均印刷枚数]

    印刷を行ったクライアント1台あたりの平均印刷枚数を表示します。

クライアント比較

対象のグループに所属するクライアントの印刷枚数を比較できます。

利用例:

クライアントごとの印刷枚数を比較することで、人員単位でのコスト管理の情報として活用できます。

「クライアント比較」画面

一覧に表示される項目は次のとおりです。

  • [管理サーバーNo]

    クライアントが所属するサブマネージャーのナンバーを表示します。

  • [登録No]

    クライアントの登録ナンバーを表示します。

  • [グループ名]

    レポート対象のクライアントが所属するグループ名を表示します。

  • [クライアント名]

    レポート対象のクライアント名を表示します。

  • [合計印刷枚数]

    レポート対象のクライアントの印刷枚数の合計を表示します。

ログオンユーザー比較

対象のグループに所属するログオンユーザーの印刷枚数を比較できます。

利用例:

ログオンユーザーごとの印刷枚数を比較することで、人員単位でのコスト管理の情報として活用できます。

「ログオンユーザー比較」画面

一覧に表示される項目は次のとおりです。

  • [ログオンユーザー名]

    レポート対象のログオンユーザー名を表示します。

  • [合計印刷枚数]

    レポート対象のログオンユーザーの印刷枚数の合計を表示します。

日付別印刷推移

指定した期間内に各クライアントが印刷した枚数を、日付別に推移グラフで表示できます。

利用例:

日付別にクライアントごとの印刷枚数を確認することで、人員の稼働状況を把握できます。

「日付別印刷推移」画面

一覧に表示される項目は次のとおりです。

  • [日付]

    レポート作成で指定した日付を表示します。

  • [グループ名]

    レポート対象のグループ名を表示します。

  • [合計印刷枚数]

    レポート対象のグループ内の印刷枚数の合計を表示します。

ドキュメント比較

指定した期間内に印刷したドキュメントの印刷枚数をグラフで比較できます。

利用例:

ドキュメント別に印刷枚数を確認することで、不要な印刷を行っていないかコスト管理の情報として活用できます。また、社外秘ファイルの印刷を行っていないかなど、機密保持管理の情報としても活用できます。

「ドキュメント比較」画面

一覧に表示される項目は次のとおりです。

  • [グループ名]

    レポート対象のグループ名を表示します。

  • [ドキュメント名]

    印刷したドキュメント名を表示します。

  • [合計印刷枚数]

    レポート対象のグループ内の印刷枚数の合計を表示します。

  • [正常印刷枚数]

    アラームではない正常な印刷枚数を表示します。

  • [アラーム印刷枚数]

    アラームに抵触した印刷枚数を表示します。

  • [印刷台数]

    レポート対象のグループに所属し、印刷を行ったクライアント台数を表示します。

  • [平均印刷枚数]

    印刷を行ったクライアント1台あたりの平均印刷枚数を表示します。

  • [平均正常印刷枚数]

    印刷を行ったクライアント1台あたりの平均正常印刷枚数を表示します。

  • [平均アラーム印刷枚数]

    印刷を行ったクライアント1台あたりの平均アラーム印刷枚数を表示します。

プリントログ

各レポートの[ログアイコン]をクリックすると表示できます。

「プリントログ」画面

一覧に表示される項目は次のとおりです。

  • [管理サーバーNo]

    プリントログを発生させたクライアントが所属するサブマネージャーのナンバーを表示します。

  • [登録No]

    プリントログを発生させたクライアントの登録ナンバーを表示します。

  • [グループ名]

    プリントログを発生させたクライアントが所属するグループ名を表示します。

  • [クライアント名]

    プリントログを発生させたクライアントのクライアント名を表示します。

  • [IPアドレス]

    印刷したクライアントのIPアドレスを表示します。

  • [ログオンユーザー名]

    プリントログ発生時にログオンしていたログオンユーザー名を表示します。

  • [日時]

    プリントログ発生時のクライアントのシステム時刻を表示します。

  • [プリンター名]

    印刷したプリンターのプリンター名を表示します。

  • [プリンターIPアドレス]

    印刷したプリンターのIPアドレスを表示します。

  • [ドキュメント名]

    印刷したドキュメント名を表示します。

  • [印刷日時]

    クライアントが印刷指示したときの時刻(イベントログのプリント情報に記載されている時刻)を表示します。

  • [印刷枚数]

    プリントログ発生時の印刷枚数を表示します。

  • [アラーム種別]

    印刷行為がアラームに抵触した場合、プリントアラームの種別(枚数アラーム/ドキュメント名アラーム)を表示します。

  • [UTC日時]

    プリントログ発生時のUTC日時を表示します。

  • [サーバー受信日時]

    サーバーがプリントログを受信した日時を表示します。